エピペントレーナー
2013年09月21日/ かめさん商店
みなさんこんにちわ!今日は急な営業時間の変更、大変失礼しましたm--mm--m
昨晩降った豪雨で、自宅の倉庫(というか物置)の閉め忘れた窓から大量の雨が…
そして次男の喘息もピークフローの数値が2日前くらいから下がり気味・・・と思っていたら
久々に微熱とぜいぜい(というか痰がらみのゴロゴロ)
まぁ、それでも元気でお兄ちゃんが今日はお家にいるので
「二人でゲーム」
を許可する、ってことでお留守番お願いしました
(実はちょと心配・・・)
さてさて。表題の
「エピペントレーナー」

とうとう、入手できました!
ということで・・・
いつでも、だれでも緊急時に備えて練習できるので
ぜひぜひ自由に手に取ってください!
そして実際に使ってみてください
もちろん薬液&針はありません
お客様でエピペンを持っていらっしゃる方も、病院に外来へ行くと
時々先生に「はい、やってみてー」って抜き打ちでテストされることが
あるそうです
特に小学校や幼稚園、保育所の方々は預かって、研修を受けていても
実際の現場に遭遇した際、きちんと使用できるかどうか・・・
不安もあることと思います。
なので、ぜひ練習しに来てくださいね
もちろん、今後持たなきゃいけないかな?
というようなおかあさん、おとうさん、そしてご本人!
エピペンってどんなもの?
という方も
AEDと同様に、
いろんな方に見て触れて、知ってもらえればと思います
正しい打ち方もきちんと教えてもらったので、一緒にやってみましょう
さて、昨日・一昨日と前々から現状報告をしている
「アレルギー対応ツアー」の開発に関わっているホテルさんや、飲食店さんの
勉強会がありました

こういう機会は、最初だけやっておわり、 ではなく定期的に行うことで
関わる方々や、今後関わってくださる方々の理解と確認につながるので大事だと思います。
皆さん、真剣に聞いてくださっていました
そして・・・
その対応ツアーのモニター時の写真集が出来上がりました~
どんなお料理が食べれるのか、お子さんたちの笑顔、などなどこのツアーの
皆さんの満足度がわかる内容ですので、ぜひご覧になってくださいね~
常時かめさん商店に
各施設の「メニュー・原材料表」と一緒に展示してあります
ホテル施設は・・・

ユインチホテル南城

サザンビーチホテル

ユインチホテル 食事メニュー

サザンビーチホテル 食事メニュー
見てるだけでもワクワクしちゃいます
特定原材料7品目&大豆・ごま・ナッツ類を省いた10品目完全除去。
現在は、まだ開発段階で
「いつでもすぐに対応していただける」わけではありません
のでご了承ください
ただ、2週間前の予約制で・・・宿泊込みで…というプランであれば
今後考えていきたいな、とも思うのでお待ちください・・・。
エピペントレーナー、なかなか手にできる機会も少ないと思うので、ガンガン練習しに
遊びに来てくださいね!
台風の影響で雨が降ったり風が強かったり・・・
そろそろ運動会シーズンですね
季節の変わり目でもあるので、皆さんお気を付けください
昨晩降った豪雨で、自宅の倉庫(というか物置)の閉め忘れた窓から大量の雨が…

そして次男の喘息もピークフローの数値が2日前くらいから下がり気味・・・と思っていたら
久々に微熱とぜいぜい(というか痰がらみのゴロゴロ)

まぁ、それでも元気でお兄ちゃんが今日はお家にいるので
「二人でゲーム」
を許可する、ってことでお留守番お願いしました

(実はちょと心配・・・)
さてさて。表題の
「エピペントレーナー」

とうとう、入手できました!
ということで・・・
いつでも、だれでも緊急時に備えて練習できるので
ぜひぜひ自由に手に取ってください!
そして実際に使ってみてください
もちろん薬液&針はありません

お客様でエピペンを持っていらっしゃる方も、病院に外来へ行くと
時々先生に「はい、やってみてー」って抜き打ちでテストされることが
あるそうです

特に小学校や幼稚園、保育所の方々は預かって、研修を受けていても
実際の現場に遭遇した際、きちんと使用できるかどうか・・・
不安もあることと思います。
なので、ぜひ練習しに来てくださいね

もちろん、今後持たなきゃいけないかな?
というようなおかあさん、おとうさん、そしてご本人!
エピペンってどんなもの?
という方も
AEDと同様に、
いろんな方に見て触れて、知ってもらえればと思います

正しい打ち方もきちんと教えてもらったので、一緒にやってみましょう

さて、昨日・一昨日と前々から現状報告をしている
「アレルギー対応ツアー」の開発に関わっているホテルさんや、飲食店さんの
勉強会がありました


こういう機会は、最初だけやっておわり、 ではなく定期的に行うことで
関わる方々や、今後関わってくださる方々の理解と確認につながるので大事だと思います。
皆さん、真剣に聞いてくださっていました

そして・・・
その対応ツアーのモニター時の写真集が出来上がりました~

どんなお料理が食べれるのか、お子さんたちの笑顔、などなどこのツアーの
皆さんの満足度がわかる内容ですので、ぜひご覧になってくださいね~
常時かめさん商店に
各施設の「メニュー・原材料表」と一緒に展示してあります

ホテル施設は・・・

ユインチホテル南城

サザンビーチホテル

ユインチホテル 食事メニュー

サザンビーチホテル 食事メニュー
見てるだけでもワクワクしちゃいます

特定原材料7品目&大豆・ごま・ナッツ類を省いた10品目完全除去。
現在は、まだ開発段階で
「いつでもすぐに対応していただける」わけではありません
のでご了承ください

ただ、2週間前の予約制で・・・宿泊込みで…というプランであれば
今後考えていきたいな、とも思うのでお待ちください・・・。
エピペントレーナー、なかなか手にできる機会も少ないと思うので、ガンガン練習しに
遊びに来てくださいね!
台風の影響で雨が降ったり風が強かったり・・・
そろそろ運動会シーズンですね

季節の変わり目でもあるので、皆さんお気を付けください

Posted by かめ吉 at 15:27│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。